豊島区ヨーヨー練習会「XL IV FREAKS」ブログ

豊島区ヨーヨー練習会「XL IV FREAKS」(フォーティーフォーフリークス)のブログです。開催告知や収支報告など随時、掲載していきます。

「XL IV FREAKS」の制度・特徴について(1)

こんばんわ!げんめいです。
 
自分の準備不足やら審査やらでクラウドファンディングの公開が遅れており、申し訳ありません…。代わりといってはなんですが、新しい練習会「XL IV FREAKS」(フォーティーフォーフリークス)の制度・特徴に触れていきたいと思います。
 
フリースタイルを重視した練習会である。
まずはフリースタイルを重視した練習会であることです。各地の練習会でもフリースタイルが行われていますが、それを評価しフィードバックする仕組みが定着化していないところがほとんどです。そこで当初より「XL IV FREAKS」ではクリッカーによる採点(技術実行点:TE)を行うつもりでしたが、大会ではこれに加えフリースタイル評価点:FEの存在があります。そこで「XL IV FREAKS」でもこの両項目で評価したいと考えています。
 
大会のスコアから考える。
2018JL、2019JLの予選、および2018JNの準決勝のフリースタイルのスコアを分析してみました。特に競技人口の多い1Aを中心に書きます。(部門や地区といった軸でも分析するといろいろと傾向がみえてきます。)まずは技術実行点:TE。これについては50点ほどがボーダーライン。ノーマライズのロジックは詳しく分かりませんが、1位がおおよそ60点弱とることを考えるとその8割は欲しいところです。この部分については日頃の練習でしか磨けないかなと割り切っています。問題はフリースタイル評価点:FE。点数にして4割ですがノーマライズされないこれらの項目は実は通過者の平均と全体の平均で大きく差がありません。

f:id:XL_IV_FREAKS:20190409214702p:plain

そこで当練習会ではこれらフリースタイル評価点にやや重点を置いて評価していこうかなと検討しています。特に伸び代のあるコレオグラフィとボディコントロールは、参加者に適宜アドバイスできるよう主催も努力していく所存です。あとは何かオリジナリティのある評価項目も検討できたらいいなと考えています。スコアをもとに表彰も出来たらなぁ…と夢ばかりは膨らみます。
 
フリーの感想・意見を伝えあう。
またフリースタイル後に意見・感想を交換する時間を設けます。素直に良かったとか、より改善の余地があるとか、時に仲良く、時に衝突しながら、思い思いのアドバイスによってお互いモチベーションアップにつなげるとともに、各人がフリースタイルを視る眼を養うことが出来ると考えています。
 
もし他にもこんな雰囲気にしたいとか、制度に改善案があるなど、ご意見があればどんどん教えて下さい。
 
あ、あとステッカーが出来ました!各地の練習会を巡って主催者が配っておりますので貰って頂けると嬉しいです。

f:id:XL_IV_FREAKS:20190409215627j:plain

 
次回は気になっている人も多いであろう、選手の支援制度について触れていきたいと思います。